« [SlideShare]Macでパワーポイント【新サービス】 | トップページ | my.opera.com アップデート? »

MacFUSE+NTFS-3G+Snow Leopard+64bit

どうも上手く動作しなかった。トホ
本家のディスカッションの中に[LINK]
『Both NTFS-3G and Tuxera NTFS work perfectly fine on 64-bit. The issue is with the bundled MacFUSE kernel module because it is not fully 64-bit safe yet.』
って事なので
32bitモードで使う事でまぁ良しとしました。

 

MacFuseはこちら[LINK]

Macfuse_01


 
無料のNTFS-3G for Mac OS Xはこちら[LINK]

有償版の本家はこちら[LINK]

Macfuse_03


 


NTFS-3G for Mac OS Xの最新情報はこちらから[LINK]


Macfuse_02

------追記

2010.05.22版が出ています。[LINK]OpenNewWindow


----追記

Tuxera NTFS for Mac 2010.7が出ています。[LINK]OpenNewWindow

  
----追記
NTFS-3G
ntfs-3g-2010.8.8が出ています。[LINK]OpenNewWindow

----追記
Mac 2010.9-RC[LINK]OpenNewWindow

NTFS-3G for Mac OS X 2010.8.8[LINK]OpenNewWindow出ています。


----追記
   
NTFS-3G for Mac OS X 2010.10.2
がリリースされています。
NTFS-3G for Mac OS X: NTFS-3G for Mac OS X 2010.10.2[LINK]新しいウィンドで開きます


Tuxera NTFS for Mac 2010.10
がリリースされています。
NTFS-3G for Mac OS X: Tuxera NTFS for Mac 2010.10[LINK]新しいウィンドで開きます

|

« [SlideShare]Macでパワーポイント【新サービス】 | トップページ | my.opera.com アップデート? »

Library」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。