« [MAP]地図サービス比較 | トップページ | [正規表現]郵便番号の『-』ハイフンを取る(置換で) »

[PowerPoint]MacでなんとかPowerPointのファイルを開く

 


[PowerPoint]Macでパワーポイント【まとめ】はこちら[LINK]OpenNewWindow
↑まずはこちらを見て下さい


 

OS9やクラッシック環境がある方は
PowerPointのファイルを開いて
見るためのソフトウェアがありました。
Powerpoint_01_385x278

PowerPoint 98 Viewer for Macintosh[LINK]

インテルMac方はそれも使えないわけですので
PowerPointファイルをもらうとチョット困った時期がありました

Powerpoint_09_660x422

キーノートを使えば
多少、体裁は狂うものの
中身を確認できますし
10.5以降なら
クイックルックを使えば
中身を確認する事が出来ます
※クイックルックするにはプラグインが必要
iWorkプラグインを使いたいならiWorkの評価版をインストール
Officeのクイックルックを使いたいなら
Officeの評価版をインストールしてプラグインを
インストールする必要があります。

Powerpoint_06_695x416


Powerpoint_07_840x600


今回は一歩進んで
あるもので編集までやってみましょう!

 

先にネタばらしをすると
Googleドキュメントを使ってPowerpointを閲覧と編集します。


サンプルはこの[LINK]『クイス』の
テンプレートを使いましょう。


ダウンロードします。

Powerpoint_02_350x260

このファイルはOpneXMLタイプの書類なので
このままだとGoogleドキュメントに対応出来ませんので
変換します。


Powerpoint_08_575x358

Open XML File Format Converter for Mac[LINK]

ダウンロードしたら
インストールするとすぐ使えます無料です。
起動したら
Powerpoint_10_514x511

中央の窓にドラッグ&ドロップで
変換します。
変換すると

Powerpoint_11_630x349
potファイル(パワーポイント・テンプレート)で
変換されますので
potファイルもGoogleドキュメントには
対応していませんので
拡張子を変更します。


Powerpoint_04_622x347

これをアップロードします

『ファイルフォーマットが不明』のようなメッセージが出る事がありますが
数回アップロードしてみれば
現時点では成功します。
Powerpoint_13_624x280


アップロード出来れば

Powerpoint_12_878x584

編集まで可能ですし
内容をPDFに変換する事も可能です

Powerpoint_07_840x600_2


Office環境の無い所で
PPTファイルをもらっちゃった時に
思い出して
参考にしてみてください。

同様の方法で
OfficeLive[LINK]を使う方法でも
同様に閲覧は出来ます。
(編集するにはOffice本体が必要な仕組みです。)

まぁこんな事しなくても
OpenOffice.org[LINK]を使えば良いんですけどね...笑
(pptx形式のファイルはマダ表示の崩れ等が激しいですが閲覧は出来ます)


WindowsユーザーからPPTまたはPPTXファイルをもらった場合
表示が作者の意図通りでは無い可能性がある事にMacユーザーは留意した方が良いですね。

 
20100427追記
 

Macユーザーが
PowerPointの書類、拡張子pptやpptxを受け取った場合の対応へヒント

【1】Office 2008[LINK]を使う:評価版有り
【2】OpenOffice.org[LINK]を使う:無料
【3】Keynote[LINK]を使う:評価版有り
【4】Microsoft Office Live[LINK]を使う:オンライン
【5】Google Docs[LINK]を使う:オンライン
【6】SlideShare[LINK]を使う:オンライン
などの方法があります。

 


【1】Office 2008[LINK]を使う:評価版有り
984x570_force4u_09


【2】OpenOffice.org[LINK]を使う:無料
495x405_force4u_02


【3】Keynote[LINK]を使う:評価版有り
620x382_force4u_01


【4】Microsoft Office Live[LINK]を使う:オンライン
974x843_force4u_03


【5】Google Docs[LINK]を使う:オンライン
1124x754_force4u_04
Google Doc用に
chromeエクステンション機能拡張が出ています。
[LINK]
449x376_force4u_06

【6】SlideShare[LINK]を使う:オンライン
Slideshare_01
『PPTX』ファイルフォーマットに対応しています。

 
パワーポイントの体裁は
Font環境にも大きく影響されます。
出来るだけ
Officeで閲覧する事が望ましいですね。


 
 
この情報で助かったぁ!な方はぜひ
↓クリック募金をお願いします。     
クリックで救える命がある。

|

« [MAP]地図サービス比較 | トップページ | [正規表現]郵便番号の『-』ハイフンを取る(置換で) »

Office」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。