« [QR]QRバーコードを作る(商用向き)【その1】 | トップページ | [DecoMail]Macでデコメール 【Thunderbird】 »

[QR]QRバーコードを作る(商用向き)【番外Acrobat編】

ちょっと脱線します。....汗


AdobeのAcrobatProにはQRバーコードを作成する機能があります。

Screencapture00220625_03633

このように
フォームの機能を使って
バーコードを生成する事ができますが
Acrobat側の不具合で日本語バーコードを作る事が出来ません。


Screencapture00220625_03711_2

↑このように
フォームの入力部の文字コードが
『UTF-8』なのに対して

QRバーコードは仕様で
JIS X 0510 2004[LINK]OpenNewWindow
X0208-SJISでと規定されていますが
AcrobatはUTF-8→SJIS変換をしないで
そのままUTF-8でQRバーコードを作成しています。
そんなわけなので
日本語を使うと
読み取り結果が↓のように
Screencapture00220625_04312
文字化けする事になります。


 

もうひとつ
AcrobatでQRバーコードを作成する場合に
注意したいのが
『書き出し』です。

EPSで書き出すと↓のように
Screencapture00220625_14135

QRバーコード部がラスタライズされて出力されます。
(EPS出力時にはアンチエイリアスは立ちません)

また
TIF出力時には
アンチエイリアスが立ちます
Screencapture00220625_13818

ちょっと使いにくいですね。

バリアブルにバーコード生成して
ユーザー毎にPDF(まはた出力紙)を配布して
それぞれ違うURLへ......
なんて
使い方以外ではちょっと厳しいかなと

  

番外編でした
その6】へ続く

   

|

« [QR]QRバーコードを作る(商用向き)【その1】 | トップページ | [DecoMail]Macでデコメール 【Thunderbird】 »

AcrobatBarcode」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。