[OCR]なんちゃってOCR-HNxStd.otf フォント
調子にのって
『なんちゃってフォント第二弾』
OCR-HN[LINK]オープンタイプ・フォントです。
字母は
JISの書面をトレースしたので
まぁ
ナニです
サンプル程度ならいけるのでは...w
収録文字は
0-9まで
本当はハイフンや円マークがあった方が使いやすいかなぁ
続けて2フォント目なので
ちょっと作り方のコツが分って来た
イラストレータファイルでも
外字作成中も
ガイドを引いて
位置関係をちゃんとすれば良いんですね。
なるほどねぇ
ちょっと分らないのが
『文字の大きさの制御』で
12ポイントの時の文字の大きさを○○mmにしたい
って
時に
どうしたらいいのか
今いちまだわからないっす。
そんなわけで
サイズがイマイチです。
「OCR-HNxStd.zip」をダウンロード[Download]
利用は自己責任でお願いします。
ライセンスは
CC0を選択しています。
| 固定リンク
« [OCR]OCR-HN(Optical Character Recognition Handprinted Numerals) | トップページ | [Office 2008]Microsoft Word原稿用紙ウィザード »
「OCR」カテゴリの記事
- 【OCR-B】365 CloudFonts(2020.02.02)
- [OCR-B]シリアルバーコード3に付属のフォントについて(2010.09.17)
- [OCR]OCR-B(2010.08.18)
- [OCR]OCR-K(なんちゃってフォント付き..w)(2010.07.09)
- [OCR]パスポート はOCR-B 規格はICAO(2010.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント