[Favicon]faviconの記述(いまさらだけど)【apple-touch-icon-precomposed】
最近のパターンを記載しました
こちらをごらんください
各ブラウザごとに
サポートするようになっているので
自分用のメモもかねて
GIFファイルを使う
<link rel="shortcut icon" href="favicon.gif" />
<link href="http:/XXXXXXXXXX/favicon.gif"
rel="shortcut icon" type="image/gif"/>
PNGファイルを使う
<link rel="shortcut icon" href="favicon.png" />
<link href="http:/XXXXXXXXXX/favicon.png"
rel="shortcut icon" type="image/png"/>
WindowsIcoファイルを使う
<link href="favicon.ico" rel="icon"
type="image/vnd.microsoft.icon"/>
方法があります。
WindowsIcoファイルを使う場合↓のような記述をする場合もあります。
<link href="http:/XXXXXXXXXX/favicon.ico"
rel="shortcut icon" type="image/x-icon"/>
面白いのが
FireFoxのみがGIFアニメーションをサポートしている事です。
各ブラウザで
透過PNGをサポートしていますので
こんな感じの
縦16px横16pxの透過PNGを指定すると
こんな感じで透過します。
GIFアニメのFaviconサンプル[Source]
【[force4u]favicon-GIF】[LINK]
透過PNGのFaviconサンプル[Source]
【[force4u]favicon-PNG:ALFA】[LINK]
Windowsicoのサンプル[Source]
【[force4u]favicon-WinIcon】[LINK]
Windows対策で
ルートディレクトリにicoファイルおいて
HTML上ではPNGやGIFを指定するのが良いかもしれませんね。
こちらのサイト等は
今はあまり細かく作らなくても表示されるんですね。
こんなタグも良く見かけますね
<link rel="apple-touch-icon-precomposed" href="" />
512px×512px
の画像をリンクします。
これは
必須ですね。
また
<link rel="apple-touch-icon" href="" />
と書く方法もあるようで
こちらは
57x57
の
サイズで画像を作ります。
登録は同じように
add home から
最終的に
57x57で表示されているので
<link rel="apple-touch-icon-precomposed" href="" />
で記述して
57x57でアイコンを用意した方が
狙った通りに表示されますね。
(圧縮されないから)
どちらを使うか?は好みですね。
通信時間がありますから
小さい画像を用意して
<link rel="apple-touch-icon-precomposed" href="" />
の方が良いでしょうか?
ちなみに両方記述すると
apple-touch-icon-precomposed
を優先するようです。
注意したいのが
apple-touch-icon-precomposed
apple-touch-icon
の表示の違いです。
アルファが入るか入らないか?
の違いです。
これは好みの問題かなぁ
72x72
| 固定リンク
「HTML」カテゴリの記事
- 【HTML】コーダーさん必見(Maximally optimizing image loading for the web in 2021)(2021.01.09)
- [AppleScripts]メールリンクを作成する(Windows,LiveMail,コピペ対応)【その2】(2016.02.07)
- [AppleScripts]メールリンクを作成する(Windows,LiveMail,コピペ対応)【その1】(2016.02.07)
- [Favicon]faviconの記述 2014夏版 apple-touch-icon(2014.07.20)
- [Favicon]faviconの記述 2013夏版 apple-touch-icon(2013.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント