[MediaSkin]メディアスキンムービーを作る
QuickTimeのメディアスキンムービーを作ります。
マスク画像を作るのが手間ですが
画像さえ作ってしまえば後は簡単です。
アップルのサイトの
解説はこちら
【Apple - QuickTime - Technologies - QuickTime Media Skins】[LINK]
【0】スキン用の画像を作ります
【1】表面用の画像とムビーを合成します。
【2】フレームムビーを保存
【3】XMLテキストをQuickTimeで読み込み
【4】ムービを保存します。
作り方のムービーはこちら
【YouTube - [DEMO]QuickTimeのメディアスキンの作り方デモンストレーション【Mac】】[YOUTUBE]
今回使った素材は
【MediaSkin - QuickTimer】[LINK]
にアップロードしてあります。
(ファイルの大きさの都合で画像音質ともに最低限です)
ポイントは
ムービーの配置位置
ムービーの横幅を321pxにしたのは
スキン画像との『なじみ』を考慮してです。
仕上がりを意識しての事です。
お子さんの運動会のムービを
ご近所に配布する時
や
結婚式等のビデオを
スキンムービーにすると
とても喜ばれます。
試してみてください。
| 固定リンク
« Something Old ,Something New ,Something borrowed ,Something Blue And silver sixpence in your shoe | トップページ | [GIFfun]MacでGIFアニメを作る »
「QuickTime」カテゴリの記事
- [AppleScript]ffmpeg用のコマンドを整形する(ムービーから選択範囲を切り出す)(2017.01.15)
- XviD codec for Mac(2015.12.08)
- [QuickTime]フルスクリーン+リピート再生(2016.10.05)
- [QuickTime]ムービーが保存出来ない(ムービーに不正な時間情報が含まれています。)(2015.04.12)
- [Component]Flip4Mac WMVComponent 有料化かぁ(2014.06.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント