« [JeditX]特定の文字からはじまる行『以外』を削除【正規表現】 | トップページ | [Stamp]GoogleMapのPinの形のスタンプ素材 »

[TIPs]不可視文字の入力

Jeditxでの
不可視文字の入力方法と表示です。
465x335_jeditx_27

 


環境設定の

656x278_jeditx_02

この部分にチェックを入れておきます
591x474_jeditx_01

 

半角スペース 0x0020

601x357_jeditx_37

 

非改行スペース 0x00A0

618x374_jeditx_35

ノーブレークスペース - Wikipedia[LINK]新しいウィンドで開きます
[JeditX]非改行スペース: [FORCE][LINK]新しいウィンドで開きます
 

全角スペース 0x3000

618x374_jeditx_30


 

タブ 0x0009

614x370_jeditx_31


タブキー - Wikipedia[LINK]新しいウィンドで開きます

 

ラインブレーク 0x2028
LINE SEPARATOR 行区切り
行を区切るだけなので『改行』ではない

597x374_jeditx_34

 

パラグラフブレーク 0x000a

617x392_jeditx_32

一般的には『改行』です
Paragraph Breaks
HTMLで言う『/p』タグ
段落の終わりです。 \nです
段落記号 - Wikipedia[LINK]新しいウィンドで開きます

 

キャリッジリターン 0x000d


624x388_jeditx_36
キャリッジ・リターン - Wikipedia[LINK]新しいウィンドで開きます

 

改ページ 0x000c

612x385_jeditx_33

|

« [JeditX]特定の文字からはじまる行『以外』を削除【正規表現】 | トップページ | [Stamp]GoogleMapのPinの形のスタンプ素材 »

JeditX」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。