« [Link]紙と加工の知識:紙の基礎知識【竹尾】 | トップページ | [helvetica]helveticaの刺繍セット »

[background]twitterの背景を考える

ネタ元を忘れてしまったが
twitterの背景がデフォルトのままなのは
『いけてない』(死語かなぁ〜)との事なので
考え中

サイズ的には
右側にサイズの幅があるので
ちょっと難しいですね。
Force4u00221013_133751


上部はこんな感じ
Force4u00221016_132654

↑失敗しちゃった例...笑

 


一般的なデザイン系の
背景はどうなってんの?思って
まじまじ見てみたが
あまり凝った事をしてる人もいないような

Force4u00221013_100958

Smashing Magazine (smashingmag) on Twitter[LINK]新しいウィンドで開きます


Smashingは
700x782の繰り返し画像

700x782_tw_01

 


mashable
Force4u00221013_102102

Magの方は
2048x730の1枚もの
2048x730_tw_02

 

mashable
Pete Cashmoreさんは
Force4u00221013_141253

Pete Cashmore (mashable) on Twitter[LINK]新しいウィンドで開きます

大きい1枚で
センター位置を概ね狙って
位置を決めていますね。
Force4u00221013_141805

 

新しいインターフェイスになって
面白いと思ったのは
Motogp 2010 チャンプの
ホルヘロレンソ

Force4u00221013_100446

Jorge Lorenzo (lorenzo99) on Twitter[LINK]新しいウィンドで開きます


横1920の1枚もの
背景ですが
1920x1060_tw_01


割と考えられていて
(私の考えすぎかもしれませんが)
Force4u00221013_134944

ブラウザ最大にしても
デザイン的に意図が感じられます。
2つのイメージが
ちゃんと反映されるように作られています。
Force4u00221013_134515

さて
じゃぁ
自分のはどうしましょ。

データは軽く
新しいインターフェイスに合うような
物を考えてみましょう。


|

« [Link]紙と加工の知識:紙の基礎知識【竹尾】 | トップページ | [helvetica]helveticaの刺繍セット »

HTML」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。