« [Adobe Bridge]Adobe Drive2を試す【CS5でちょっと幸せ】 | トップページ | [Flash Slideshow]イメージシーケンスで遊ぶ »

[履歴]今昔文字鏡単漢字から検索履歴をたどる【外字とか】

Force4u00221009_52904

Welcome to Mojikyo Institute[LINK]新しいウィンドで開きます

 

Force4u00221009_53012

W>今昔文字鏡: 紀伊國屋書店BookWeb[LINK]新しいウィンドで開きます

 

外字処理ツールキット


Force4u00221009_53107

XML関連ニュース -メディアフュージョン[LINK]新しいウィンドで開きます

 

Force4u00221009_53220

GaijiXpress V2 フォント製品 株式会社モリサワ[LINK]新しいウィンドで開きます

 

Force4u00221009_53303

外字サーバEV フォント ダイナコムウェア株式会社[LINK]新しいウィンドで開きます


 


Force4u00221009_53352

FONTWORKS 製品情報 パッケージ製品 外字マスターNEO[LINK]新しいウィンドで開きます

 


Force4u00221009_53438

外字サーバ[LINK]新しいウィンドで開きます


 


Force4u00221009_53516

製品情報 / ソフトウェア製品 Ricoh Japan[LINK]新しいウィンドで開きます


 


Force4u00221009_53622

ソフトウエア ApeosWare 基幹連携ソリューション:特長 商品情報 富士ゼロックス[LINK]新しいウィンドで開きます


 


Force4u00221009_53702

Biblos Font Homepage[LINK]新しいウィンドで開きます

 


Force4u00221009_54513

Fontographer - Fontlab font software for the graphic designer. Create fonts for your own use with this versatile font editor.[LINK]新しいウィンドで開きます

 

Force4u00221009_60322

EAST FE外字シリーズ[LINK]新しいウィンドで開きます


 

Force4u00221009_53839

文字管理:日立公共システムエンジニアリング株式会社[LINK]新しいウィンドで開きます


 


Force4u00221009_54058


文字管理 Interstage Charset Manager : 富士通[LINK]新しいウィンドで開きます


 

Force4u00221009_60123

IBM 株式会社 日本経済新聞社 - Japan[LINK]新しいウィンドで開きます


 

Force4u00221009_60445
キヤノンITソリューションズ:エディアンウィング[LINK]新しいウィンドで開きます

キャノンはTypeCraft等一連のフォント製品から撤退?

 


Force4u00221009_61559
UNICODE製品群 - Unicity Solutions/官公庁・自治体ソリューション【日本ユニシス】[LINK]新しいウィンドで開きます


 


まぁ究極大規模はチャーセットだわなぁ
富士通、ユニシス、日立あたりのソリューションは
いわば業務系
市役所とか学校とか?請求書発行とかで使われるシステムですね。

DTP向きの外字サーバー等のソリューションって
イマイチな感じなのはなんででしょ
(そこにビジネスが存在しないのかな?)
私を含めた小規模 個人はさておき
中規模以上のDTPの現場の外字管理(字形とコードと)って
主流はどんな?んだろう......

 Force4u00221009_62124
EAST FE外字シリーズ[LINK]新しいウィンドで開きます

こちらの製品は使った事なかったが
今回調べた中では興味しんしんです。...笑

特にこの製品なんかは
思いもつかないって言うか
逆転の発想?

Force4u00221009_62323


異体字122~JIS2004で変更されたJIS90文字 TrueTypeフォント~[LINK]新しいウィンドで開きます

こうして
いつまでも無くならないんだぁ〜っと 遠い目線
↑この製品使ったWordとか
絶対受け取りたくないなぁ〜っと 遠い目線

(電話でもらちがあかずに、結局プリントアウトを先方でしてもらってバイク便、目がしょぼしょぼするまで『字形』を確認みたいなぁ〜悪夢だぁ)


|

« [Adobe Bridge]Adobe Drive2を試す【CS5でちょっと幸せ】 | トップページ | [Flash Slideshow]イメージシーケンスで遊ぶ »

Fonts」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。