[Adobe]PDFのアクセシビリテイ【InDesign】
アクセシビリティなドキュメントとして
PDFを作成するのには『InDesign』が最適です!ってビデオ
(自画自賛な気もするが.....笑)
【Accessibility @ Adobe - Preparing InDesign Files for Accessibility Adobe TV】[LINK]
■しおり
■タグ
■読み上げ
の3点を効率良く、きちんと作成する事で
読み上げだけでなく
『情報に正しくたどり着ける』ような
PDFになりますね。
【Adobe - アクセシビリティ リソースセンター】[LINK]
Adobe Accessibility Blog
【Slides from CSUN 2010 Talks « Adobe Accessibility】[LINK]
PDFだけでなく
epub[LINK]やDaisy[LINK]
等についての記述もあり
官庁系の仕事をされている方はザッと見ておくだけでも
参考になると思います。
Acrobat製品のアクセシビリティサイト
wordからアクセシビリティな(変な日本語....笑)PDF作成のガイド等あります。
こちらに
各種練習用のドキュメントがありますので
ダウンロードして練習しておくと良いですね
| 固定リンク
« [Accessibility]アクセシビリティ・チェックツールとドキュメント【アクセシビリティ】 | トップページ | [Accessibility]PDF-Accessibility-Checker【Windows】【アクセシビリティ】 »
「AccessibilityInDesign」カテゴリの記事
- [Accessibility]InDesignでのアクセシビリティ設定の基本(2010.11.25)
- PDF Accessibility Tags【アクセシビリティ・タグ】(2010.11.11)
- [Adobe]PDFのアクセシビリテイ【InDesign】(2010.11.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント