« [Accessibility]アクセシビリティ・チェックツールとドキュメント【アクセシビリティ】 | トップページ | [Accessibility]PDF-Accessibility-Checker【Windows】【アクセシビリティ】 »

[Adobe]PDFのアクセシビリテイ【InDesign】

アクセシビリティなドキュメントとして
PDFを作成するのには『InDesign』が最適です!ってビデオ
(自画自賛な気もするが.....笑)


Force4u00221108_02433

Accessibility @ Adobe - Preparing InDesign Files for Accessibility Adobe TV[LINK]新しいウィンドで開きます

 

■しおり
■タグ
■読み上げ

の3点を効率良く、きちんと作成する事で
読み上げだけでなく
『情報に正しくたどり着ける』ような
PDFになりますね。

 

Force4u00221108_22850

Adobe - アクセシビリティ リソースセンター[LINK]新しいウィンドで開きます

 

Adobe Accessibility Blog

Force4u00221108_04612
Adobe Accessibility[LINK]新しいウィンドで開きます

から詳細な情報を得る事ができます。
Force4u00221108_04510

[PDF]新しいウィンドで開きます


こちらの記事には
Force4u00221108_04830

Slides from CSUN 2010 Talks « Adobe Accessibility[LINK]新しいウィンドで開きます

PDFだけでなく
epub[LINK]新しいウィンドで開きますやDaisy[LINK]新しいウィンドで開きます等についての記述もあり
官庁系の仕事をされている方はザッと見ておくだけでも
参考になると思います。

 

Acrobat製品のアクセシビリティサイト

wordからアクセシビリティな(変な日本語....笑)PDF作成のガイド等あります。

Force4u00221108_10420


 

Force4u00221108_22500


Adobe Accessibility[LINK]新しいウィンドで開きます

 

こちらに
各種練習用のドキュメントがありますので
ダウンロードして練習しておくと良いですね


Im00221124_94135

Adobe:アクセシビリティトレーニングリソースアイコン:新しいウィンドで開きます

|

« [Accessibility]アクセシビリティ・チェックツールとドキュメント【アクセシビリティ】 | トップページ | [Accessibility]PDF-Accessibility-Checker【Windows】【アクセシビリティ】 »

AccessibilityInDesign」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。