[Acrobat]フォルダーレベルのJavaScripts
先に紹介した
こちら[LINK]の記事
で紹介した
JavaScriptsファイルは
↓ここにインストールされています
JavaScripts デバッガに
ちゃんと表示されています。
ここにインストールされている
JavaScriptsファイルに記述されている
各種のファンクションに対しては
ドキュメントからもアクセス出来ます。
たとえば
ドキュメントのボタンに対して
フォルダレベルの
JavaScriptsを記述します。
するとちゃんと動作します。
フォルダレベルのJavaScriptsは
インストールが必要ですので
マシンの環境依存がありますが
職場等限られた台数なら
MacでもWindowsでも
フォルダレベルのJavaScriptsに対しては
アクセス出来ますので
記述数が少なくできますね。
| 固定リンク
「AcrobatJS」カテゴリの記事
- [JS]Cropメニュー(連続ページに変換) 集約された2in1(2UP)のPDFを個別のページに分割します(2023.04.06)
- [Acrobat Javascripts]ページ順の入れ替え(2021.10.13)
- 【AcrobatJS】見開きページを単ページの連続ページに変更する(修正版)(2021.10.11)
- [Acrobat JS]appGetPageSize.js修正(2021.07.23)
- [Acrobat JS]openConsole.jsを修正(2021.07.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント