新入社員用資料をチラ見せ
今の現場には
この春にピカピカの新入社員が数名入社する予定で
まぁ中途にしても新卒にしても
簡単な資料は用意してある
色々と資料やら、知っておいて欲しい事やらの資料を作ってあるのだが
今年は色々と『環境』が変わって来た事もあるので
大幅に作り直している。
作成途中の物をチラ見せ(契約上完成品は外に出せないから)
もう、CIDの説明はしない予定(スーツケースとして説明しちゃう)
(CID…説明した方が良いかなぁ…あと数年は…)
今の現場ではNetworkドメインにフォント環境をマウントしない方針だが
以前の現場では基本フォント(全員同じ)は、サーバーからNetworkにマウントしていたので
あまり、馴染みの無い形態だとは思ったが一応入れた
Adobeのクラウド
色、紙、各種設定、プリンタ、RIP、スキャナと続いていく
今10ページ目、作業の合間に作成している。
| 固定リンク
「Fonts」カテゴリの記事
- [Fontbook]fontbookに実装されているVermilionBird朱雀(2023.10.23)
- [macOS14]Asset_Font6にしか無いフォント(2023.10.15)
- [PDF]文字サイズの標準化の歴史をたどる(2023.06.30)
- 書体選び(2021.12.24)
- どう違う? 「字体」「字形」「書体」「フォント」(2021.12.01)