GIFTED
ちょっと前に試写で見た
良くある『親権もの』かな…と思って行ったら…やられた
脚本にやられた…
看板俳優(看板背負えるようなって意味ね)が出てないのもあって
気持ち入っちゃって…ちょっと泣いちゃった…(速攻サントラ版発注したし…)
先生が、生徒の家に泊まるシーンが無ければPG13外れたんだとしたら
とても残念
思春期世代と見に行ったらとても良いと思うのに…
画像のシーンは、物語中盤過ぎに、子供を産婦人科の待ち合い室に連れて行き
『君は望まれて生まれて来たんだよ』といった所を見せるシーン
Love Actuallyの冒頭シーンに匹敵する良い絵だと思うわ
https://www.youtube.com/watch?v=cUoxXpqof8A
--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|脱線
Love Actuallyには、後日談を描いた1時間のショートフィルムがある
『Red Nose Day』のチャリティに作られている
Red Nose Day Actually
と
出演者の成長が見れたりして
1時間弱だし、ちょうど良い
--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|さらに脱線
レッドノーズと言えば
パッチアダムス
私のサウンドトラック・ベスト20に入るサウンドトラックの名作
--------------------------------------------------------
PcでもMacでも
『電源を切る派』or『スリープ派』でわかれる場面があると思いますが
私は
『電源切る派』です。
スリープも電源ON時もHDDが停止からフル回転になる回数は
サホド変わらないし
最近のApple製品は『電源が弱い』印象がある
実際に200台もあると修理に出すのは電源系が多い
特に2011〜2013年あたりのApple製品は電源の故障がホント多かった
(上記の時期のiMacはコンセントを抜く時間を作る事で故障率が下がるのも事実)
下の図はあくまで『目安』だけど
HDDの精度や部品個々の耐久性としては、通電しない時間があった方が良い
ような気がしているのもある
完全に自論ですが(根拠無し)
内部のコンデンサはたまに放電した方が良いんじゃないか?
と
思っています。
『電源を切る派』or『スリープ派』
どちも
言い分があって…笑
どっちが『絶対』は無いわけで…
『壊れるもんだ』を前提にバックアップだったり
クラウドだったりを上手に使う…が正解かな…
| 固定リンク
「Movies」カテゴリの記事
- CODA (Child of Deaf Adults)(2022.01.07)
- Search Results Web results SpringfieldSpringfield.co.uk is gone(2020.03.22)
- The Secret Life of Walter Mitty(2019.07.21)
- Lean on Pete(2018.05.20)
- The Magic of Belle Isle(2018.04.22)