« Santaを勉強中 | トップページ | Working from Home Temporarily »
もう数日で新入社員がやってくるわけで今年も美術系大学やら専門学校からやってくる若人に教えるわけで…毎年思うが…学校でもう少し教えておいてくれんかな…商用印刷物作成で必要な技術ってゆうの?…基本も教わってないもんね…アート系?の学校はそれでも良いのかな?…商用の印刷やWEBからビデオで必要な知識って…学生に教えても響かないか?
機材のセットアップやAdobeIDとかモリサワとかの手配と設定も済んでいる。フレッシャーズのみなさん、まってるよ♪(てぐすねひいてね…笑)
バックアップをdittoでマルっと取得中CpMacって廃版になったの?ね… オンラインへはChronoSyncを利用ちゅ
2020年3月20日 (金) info | 固定リンク