« 「広告人のためのCSRコミュニケーション入門」PDF版 | トップページ | mobileconfigを使ったフォントインストール »

TPSkyClassicStdN

タイププロジェクトの新書体
TPSkyClassicStdN High Middle Low の3ファミリー
https://typeproject.com/fonts/tpskyclassic

キリギリスほど、跳ねてないけど スマートでいい感じ
ワンポイント使用でポスターやリーフレットに良い感

Fonts

Aiファイルとか?ガリガリ中を見るなら
Visual Studio Codeは、もう必須のエディタです。
https://code.visualstudio.com/

Visual-studio-code_20211001233201


<rdf:li rdf:parseType="Resource">
<stFnt:fontName>TPSkyClassicStdN-CHiB</stFnt:fontName>
<stFnt:fontFamily>TPスカイ Classic StdN</stFnt:fontFamily>
<stFnt:fontFace>High B</stFnt:fontFace>
<stFnt:fontType>Open Type</stFnt:fontType>
<stFnt:versionString>Version 1.0; Revision 1; 2021/05/24 16:06:05</stFnt:versionString>
<stFnt:composite>False</stFnt:composite>
<stFnt:fontFileName>TPSkyClassicStdN-CHiB.otf</stFnt:fontFileName>
</rdf:li>

例えば
同期したAdobeFontsのファイル名わかったりします…だから…って感じですけどね…苦笑

<rdf:li rdf:parseType="Resource">
<stFnt:fontName>AB-kirigirisu</stFnt:fontName>
<stFnt:fontFamily>AB-kirigirisu</stFnt:fontFamily>
<stFnt:fontFace>Regular</stFnt:fontFace>
<stFnt:fontType>Open Type</stFnt:fontType>
<stFnt:versionString>Version 1.00</stFnt:versionString>
<stFnt:composite>False</stFnt:composite>
<stFnt:fontFileName>.46337.otf</stFnt:fontFileName>
</rdf:li>


FWのカッコウが待ち遠しいです
https://fontworks.co.jp/column/10765/
20211001-235153

|

« 「広告人のためのCSRコミュニケーション入門」PDF版 | トップページ | mobileconfigを使ったフォントインストール »

Fonts」カテゴリの記事