[Finder]キーボードビューアをランチャーにする
| 固定リンク
American Printing House for the Blind
が配布している
読みやすい欧文フォント
確かに読みやすさに対しては配慮がありますね
文字間隔も若干広めですし
良い取り組みですね
私たちは『こう』なら読みやすい
と
言われないとわからないですからね
なかなか
機会があれば使いたいですね。
ダウンロードしたEXE実行形式の圧縮ファイルは
こちらの記事[LINK]の方法で解凍出来ます。
このテーブルをアクセシブルにする
にはどうしたら?を考えてみた
キーワードは
id
headers
ですね。
サンプルのテーブルで
headers
はこのような関係があります。
headersの個々の要素
headersの個別の要素は
それぞれのth(見出し)に対して紐づいている
あくまでサンプル上の話になりますが
今回のサンプルでは
captionには『スクリーンリーダー』の利用者向きの文言を付加している
ブラウザユーザーには必要ない事項なので
captionにCSSで画面の外に追い出す方法で
ブラウザ上には表示させない方法を取っています
またCSSを無効にする事でこの文言は一般ブラウザにも表示されるので良いじゃないか?
<p class="forscreenreaders">料金表についてわかりにくい点がございましたら0000-00000-00000までお問い合わせ下さい</p>
<table summary="旅客運賃表 通常と深夜の一覧表">
<caption>旅客運賃表 2010-10-10時点</caption>
<thead title="料金区分">
<tr>
<th title="目的地"></th>
<th id="jyousya_ryokin">乗車代金</th>
<th id="tokkyu_ryokin">特急料金</th>
<th id="shitei_ryokin">指定席料金</th>
</tr>
</thead>
<tbody title="料金表">
<tr>
<td title="ここから通常料金" colspan="4" id="tsujyou">通常料金(AM9:00 - PM20:00)</td>
</tr>
<tr>
<th id="to_sinagawa">品川</th>
<td headers="jyousya_ryokin tsujyou to_sinagawa">100</td>
<td headers="tokkyu_ryokin tsujyou to_sinagawa">100</td>
<td headers="shitei_ryokin tsujyou to_sinagawa">100</td>
</tr>
<tr>
<th id="to_yokohama">横浜</th>
<td headers="jyousya_ryokin tsujyou to_yokohama">200</td>
<td headers="tokkyu_ryokin tsujyou to_yokohama">200</td>
<td headers="shitei_ryokin tsujyou to_yokohama">200</td>
</tr>
<tr>
<th id="to_oofuna">大船</th>
<td headers="jyousya_ryokin tsujyou to_oofuna">300</td>
<td headers="tokkyu_ryokin tsujyou to_oofuna">300</td>
<td headers="shitei_ryokin tsujyou to_oofuna">300</td>
</tr>
<tr>
<th id="to_fujisawa">藤沢</th>
<td headers="jyousya_ryokin tsujyou to_fujisawa">400</td>
<td headers="tokkyu_ryokin tsujyou to_fujisawa">400</td>
<td headers="shitei_ryokin tsujyou to_fujisawa">400</td>
</tr>
<tr>
<td title="ここから深夜料金" colspan="4" id="shinya">深夜料金(PM20:00 - AM9:00)</td>
</tr>
<tr>
<th id="to_sinagawa">品川</th>
<td headers="jyousya_ryokin shinya to_sinagawa" title="乗車代金 深夜料金 品川まで">200</td>
<td headers="tokkyu_ryokin shinya to_sinagawa" title="特急料金 深夜料金 品川まで">200</td>
<td headers="shitei_ryokin shinya to_sinagawa" title="指定席料金 深夜料金 品川まで">200</td>
</tr>
<tr>
<th id="to_yokohama">横浜</th>
<td headers="jyousya_ryokin shinya to_yokohama" title="乗車代金 深夜料金 横浜まで">300</td>
<td headers="tokkyu_ryokin shinya to_yokohama" title="特急料金 深夜料金 横浜まで">300</td>
<td headers="shitei_ryokin shinya to_yokohama" title="指定席料金 深夜料金 横浜まで">300</td>
</tr>
<tr>
<th id="to_oofuna">大船</th>
<td headers="jyousya_ryokin shinya to_oofuna" title="乗車代金 深夜料金 大船まで">400</td>
<td headers="tokkyu_ryokin shinya to_oofuna" title="特急料金 深夜料金 大船まで">400</td>
<td headers="shitei_ryokin shinya to_oofuna" title="指定席料金 深夜料金 大船まで">400</td>
</tr>
<tr>
<th id="to_fujisawa">藤沢</th>
<td headers="jyousya_ryokin shinya to_fujisawa" title="乗車代金 深夜料金 藤沢まで">500</td>
<td headers="tokkyu_ryokin shinya to_fujisawa" title="特急料金 深夜料金 藤沢まで">500</td>
<td headers="shitei_ryokin shinya to_fujisawa" title="指定席料金 深夜料金 藤沢まで">500</td>
</tr>
</tbody>
</table>
「Accessibility.table.html」をダウンロード
「Accessibility.table.html.txt」をダウンロード
好みの問題がありますが
概ね新しいAcrobatXのユーザーインターフェイスは好感が持てます
実際にやりやすいし
アクセシビリティ関連はほぼ9から変更無し
【Adobe - Accessibility : Acrobat X Accessibility what's new】[LINK]
(まぁコマゴマありますが)
Windows版はMsaaを積極サポート
【Microsoft Active Accessibility: Architecture (Windows)】[LINK]
そういわれてみれば
読み上げ精度が増したような....
若干操作性良い分マシですが
まだまだUNDO出来ない場面も多く
編集性では今一歩です。
ただ
インデザインとの相性はやっぱり上がったようで
タグやシオリ等
Epubやswf等のWEB系メディア
↑
インデザイン→印刷用PDF
↓
WEB用PDF→アクセシブルなPDF
と
DTPではインデザインを中心になりますね
今後しばらくの間は(次に何が来るのか?わからないけど)
脱線しましたが
↑このように
メニュー上はフォームの内容を読み上げ設定出来るような?
感じですが
今日ちょっとだけ試しましたが上手くできませんでした
ちょい勉強します。
今回のAcrobatXは『ポートフォリオ』に力入れてますが
どうかなぁ〜
操作性悪いんだよなぁ、書類間の移動とか
隣にあるPDFへ行くのが直感的に行けないっていうか
とにかく
インターフェイスが悪いと思うんだよなぁ
ポートフォリオ。
FLEXないとnavファイル作れないし
ただ
何でもかんでも
ポートフォリオの中に内包出来るようになってきた。
(まあ前からですが)
化けるかなぁ あまり使われないような気がするな
ポートフォリオは
アクセシブルでは無いですしね。
脱線しました。
設定項目も9からほぼ変更無し
※Windowsカラースキームは
例えば
アクセシビリティツールはWindows中心ですから
モニターの色数が限られるような場面も想定されますので
Macの256色で作るならWindowsの256色カラースキームで
作っておいた方が
結果
利用者からすれば『見やすい』って事になりますね。
アクセシビリティのサイト等では『新規ウィンドウ』を開かない事を 求めている事が多いですが 実際には新規ウィンドウで開きたい場面も多いですから (ここは好みの問題もあります) 今回のサンプルスクリプトでは、画像をクリックで 新規ウィンドウを開く事を『選べる』ようにしています。
titleへの文言の書き込みは 企業や団体系でBLOG等を付けている場合は考慮したい項目だと思います。 titleをsafariで取得する事で タグにする労力が少しだけ楽になります。
タイトルの記述はこちらのページ 【10 Simple Web Accessibility Tips You Can Do Today】[LINK]を参考にして
リンク点数の多い場合は 『を現在のウィンドウで開きます』は不要かもしれません。 新規にウィンドウを開くリンクにだけ 『新規にウィンドウを開きます』と入ると良いかもしれません。
サイト外警告画面は本当に必要なのか? ちょっと疑問でもありますが 官庁なり企業なりのページから 外部サイトへのリンクに対しては 有った方が良いのかもしれません。
サイト内リンクの場合は 例 詳しくはこちら[LINK]の記事を
タグはこんな感じ <a href="https://force4u.cocolog-nifty.com/skywalker/accessibility/index.html" title="[FORCE]: Accessibilityを現在のウィンドで開きます">[LINK]</a><a href="https://force4u.cocolog-nifty.com/skywalker/accessibility/index.html" target="blank" title="[FORCE]: Accessibilityを新しいウィンドで開きます"><img src="http://force4uip.appspot.com/images/10x10nw.png" alt="アイコン:新しいウィンドで開きます" width="10" height="10" /></a>
サイト外の場合は 例 のだめカンタービレのWikiの記事 のだめカンタービレ - Wikipedia
タグはこんな感じ
<a href="https://force4u.cocolog-nifty.com/redirect/redirect.html?http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%82%81%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%AC" title="のだめカンタービレ - Wikipediaを現在のウィンドで開きます">のだめカンタービレ - Wikipedia</a><a href="http://clubsmoky.appspot.com/redirect/redirect.html?http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%82%81%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%AC" target="blank" title="のだめカンタービレ - Wikipediaを新しいウィンドで開きます"><img src="http://force4uip.appspot.com/images/10x10nw.png" alt="アイコン:新しいウィンドで開きます" width="10" height="10" /></a>
に作ります。
Accessibility AccessibilityCheck AccessibilityForm AccessibilityInDesign AccessibilityPDF Acrobat Acrobat Action Acrobat Annotation Acrobat AppleScripts Acrobat Character Acrobat Layer Acrobat PDF Embed API Acrobat PDF Form Print Acrobat Plug-ins Acrobat Portfolios Acrobat Print AcrobatBarcode AcrobatDialog AcrobatForm AcrobatJS AcrobatMenu AcrobatPDF AcrobatStamp AcrobatYouTube AddressBook Adobe Adobe InDesign Adobe Photoshop AdobeAppleScript AdobeBridge AdobeIllustrator AdobeJSX aed Alfresco Android AnimationGif Apple Apple Support AppleScript AppleScriptBasics AppleScriptCharacter AppleScriptColor AppleScriptDroplet AppleScriptErrorNum AppleScriptFolder AppleScriptFontBook AppleScriptRename AppleScriptTools AppleSymbols Applications Barcode Barcode2D BarcodePostal BetterHTMLExport Book BOX Browser buzz Certificates CharacterEntity CharacterSets Colors Cool Site CSS Cutting DecoMail DecorationMail Design Desktop Diff DJ dmg DNS Documents Download DTP eBook Editer eMail Envelopes ExifTool Facebook FFmpeg File System Fonts FontsTool FontsWeb FOOD FormPrint ftp Gadget Gif Animation Google Google Chrome Enterprise HexEditor HTML info iPhoto ISBN ISO iTunes iWork iWorkNumbers iWorkNumbersCalendar iWorkNumbersTimecard iWorkPages JavaScript JeditX JeditX Regexp JeditXAppleScript JIS jquery Letterpress Library logo Mac Admin Mac Archiver Mac Browser Mac Browser Plugin Mac QuickLook Mac Setup Mac Spotlight Mac Video Map Memo Microsoft Teams Mobby mobileconfig Moto Movies Music Network Basic ntp OCR Office OfficePowerPoint OSX Paint Pantone Paper PDFlib Permission Photo Pictograms Print Public Python QuickLook QuickTime QuickTimeSetting QuickTimeSound Real Media ReName ResourceFork ruby Sample Screen ScreenCast Search Security SEO Sharing SLAResource Sound Spotlight Stamp SWF TCC.db Tutorial PSD TV Twitter Typography Unicode Utilities Video WEB APP WebFont Wedding Windows WindowsMedia XML XMP XPS YouTube YouTube Rss