Material You
Google I/Oで発表になった新しいUIの概念
https://material.io/
デザインのガイドラインはこちら
https://material.io/resources/get-started#design
| 固定リンク
Google I/Oで発表になった新しいUIの概念
https://material.io/
デザインのガイドラインはこちら
https://material.io/resources/get-started#design
| 固定リンク
詳細はこちら
https://material.io/design/typography/the-type-system.html
Open Sansを同期
https://fonts.adobe.com/fonts/open-sans
Robotoを同期
https://fonts.adobe.com/fonts/roboto
ここまで出来たら、スケッチファイルをXDで開く
https://storage.googleapis.com/spec-host/mio-staging%2Fmio-design%2F1581631970573%2Fassets%2F1__l5pBodK3nULajGCU3B_3N30wLskEkm%2Fmaterialdesigntypescale.sketch
| 固定リンク
GoogleFontsに大量のPULLリクエストが登録された
https://github.com/google/fonts/pulls
いやぁん
大量に『フォントの名前が変わる』のね…
ライセンス的に使いやすい事もあって、デザイナーさんも、良く使っているようですが
名称の変更は、まぁ、時々あるけど、今回は数が多い
Ubuntu
が
Ubuntu-Regular に変更になるわけです。
文字としてはどちらも同じ(今回の変更はメタ部分のみなので)
こんな場合、半年も過ぎる頃から、aiファイルを開いた時に
UbuntuはインストールしているけどUbuntu-Regularがありませんと言われたり
その逆が発生するわけです。
もちろん、文字としては同じ物なので、どちらでも同じですよ
と
回答しても
デザイナーとしては、回って来たデータで、フォントの置き換えをするのが
怖いって言うか、嫌な人もいて…
『なんとか』して欲しいと言われる事も多いです。
そんなわけで
旧名称のフォントも新名称のフォントも両方確保しておいて
上記のようなデザイナーさんには、その都度で対応しています。
ZENなんてバージョン毎のウェイト毎で何種類あるんだか…
しかも、買っているフォrントの場合はライセンス数もあるので、面倒極まりない
ちなみに
フォントの名称問題は
基本的には『新しい方』を使うようにと案内しています。
| 固定リンク
イラストレーターやフォトショップで
ドライブ上のファイルをアプリ指定して開ける
サイズが大きいものには向かない場面もあるとは思いますが
中身を確認したいだけの場合等
便利な場面もある
Application Launcher for Drive (by Google) - Chrome Web Store
https://chrome.google.com/webstore/detail/application-launcher-for/lmjegmlicamnimmfhcmpkclmigmmcbeh
| 固定リンク
先週お客さんとの電話の中できかれた
An error occurred,please try again later でGoogleプラスのビデオが再生出来ない
解決方法
1:Adobe Flash Player を最新にアップデートする
2:Youtubeの再生設定でHTML5 Video Playerを選択しているのを通常のプレーヤーに戻す
3:モバイルの場合はGoogle+のアプリを最新にアップデートする
この2点でだいたい解決できます
ほとんどの場合が解決方法2でHTML5プレーヤーを選択している利用者で発生する
複数のブラウザを使っている人は
ブラウザ毎に通常のYouTube通常のプレーヤーに設定する必要があります
| 固定リンク
cloud.feedly.com
まぁ良くも悪くも普通って理由でメインで利用
reader.aol.com
FacebookのRSSのみで利用中 お試し程度
ログインが毎回パスワード聞いて来るので面倒
reader.livedoor.com
好みでは無い 積極的に使わない方向
現在はビデオ関連のRSSだけで利用
theoldreader.com
httpsが使えるので国内のBLOGを中心にお試し中
ちょっとレスポンスが悪い
digg.com
使いはじめたばかり
httpsが利用出来るのでちょっと期待している お試し中
httpsが使えるReaderは全文RSSにしているBLOGなんかでは
画像も表示されるので、やっぱり便利
httpsが使えないReaderは最終的にはメインになり得ないなぁ
| 固定リンク
Accessibility AccessibilityCheck AccessibilityForm AccessibilityInDesign AccessibilityPDF Acrobat Acrobat Action Acrobat Annotation Acrobat AppleScripts Acrobat Character Acrobat Layer Acrobat PDF Embed API Acrobat PDF Form Print Acrobat Plug-ins Acrobat Portfolios Acrobat Print AcrobatBarcode AcrobatDialog AcrobatForm AcrobatJS AcrobatMenu AcrobatPDF AcrobatStamp AcrobatYouTube AddressBook Adobe Adobe InDesign Adobe Photoshop AdobeAppleScript AdobeBridge AdobeIllustrator AdobeJSX aed Alfresco Android AnimationGif Apple Apple Support AppleScript AppleScriptBasics AppleScriptCharacter AppleScriptColor AppleScriptDroplet AppleScriptErrorNum AppleScriptFolder AppleScriptFontBook AppleScriptRename AppleScriptTools AppleSymbols Applications Barcode Barcode2D BarcodePostal BetterHTMLExport Book BOX Browser buzz Certificates CharacterEntity CharacterSets Colors Cool Site CSS Cutting DecoMail DecorationMail Design Desktop Diff DJ dmg DNS Documents Download DTP eBook Editer eMail Envelopes ExifTool Facebook FFmpeg File System Fonts FontsTool FontsWeb FOOD FormPrint ftp Gadget Gif Animation Google Google Chrome Enterprise HexEditor HTML info iPhoto ISBN ISO iTunes iWork iWorkNumbers iWorkNumbersCalendar iWorkNumbersTimecard iWorkPages JavaScript JeditX JeditX Regexp JeditXAppleScript JIS jquery Letterpress Library logo Mac Admin Mac Archiver Mac Browser Mac Browser Plugin Mac QuickLook Mac Setup Mac Spotlight Mac Video Map Memo Microsoft Teams Mobby mobileconfig Moto Movies Music Network Basic ntp OCR Office OfficePowerPoint OSX Paint Pantone Paper PDFlib Permission Photo Pictograms Print Public Python QuickLook QuickTime QuickTimeSetting QuickTimeSound Real Media ReName ResourceFork ruby Sample Screen ScreenCast Search Security SEO Sharing SLAResource Sound Spotlight Stamp SWF TCC.db Tutorial PSD TV Twitter Typography Unicode Utilities Video WEB APP WebFont Wedding Windows WindowsMedia XML XMP XPS YouTube YouTube Rss